川原でたき火

有難いことに、新規のご依頼が続いたため、久しぶりのブログ更新となりました。

連休最終日は、滋賀県の安曇川で焚き火をしました。ここは、直焚き火ができる数少ない穴場です。

薪をくべて炎があがりだすと、その勢いと美しさに、しばし時を忘れました。

 

キャンプの装備

写真は瀬戸内海東予キャンプ場そばの海岸からみた日の出です。

瀬戸内海を出発して、北九州の夫の実家に2泊してから、岡山へ向けて出発。
休憩を入れながら6時間程で大佐山オートキャンプ場に着きました。

2年ほど前に再開したキャンプですが、10歳の長女もテントやタープを張るのを手伝ってくれるようになったので、設営もスムーズになってきました。
今回は、LEDランタンとテーブルを追加購入して2個づつになり、ヘッドランプも家族4人がそれぞれ付けるようにしたことで、快適度が増しました。テーブルは、1つは食材等を切ったり調味料や飲物を置いたりするのに使い、もう1つは食卓として使いました。

キャンプ道具は一気に全て揃えるのはたいへんですが、真夏なら、テント・寝る時に敷くマット・タオルケット・テーブル・チェアー・ランタン・バーベキューセットあたりがあれば、とりあえずオートキャンプを楽しむことができます。真夏以外は寝袋も必要です。キャンプ場は山あいが多く、町中より冷え込む場合があるので、暖かい衣類を持っていきましょう。 最初は最低限をそろえて、必要に応じて買い足していけばよいと思います。

オートキャンプ場では、区画されたキャンプサイトまで車で行って、そこでテントを張ってバーベキューなどが家族やグループ単位でできます。 大抵、車で10分位の所にスーパーや温泉があります。
オートキャンプ場ガイドブックを買って、行きたい方面のキャンプ場の設備などをチェックしてから予約をすると良いでしょう。

自然の中のキャンプ場でバーベキューをしたり寝たりすると、とても良い気分転換になりますよ。
でも雨が降ったり風が強いとちょっとつらいので、天気の良い時に近場から始めてみることをおすすめします。

 

キャンプに来ています

愛媛県の海沿いの休暇村瀬戸内東予にキャンプに来ています。京都を朝8時頃に車で出発して明石海峡大橋を渡り、お昼に香川県の「がもう」さんで、美味しい讃岐うどんをいただきました。


長い行列が納得のコシのある美味しいおうどんでした!

その後、弘法大師空海の生まれた地に建つ善通寺にお参りしました。

夕方にキャンプ場に着いて、1時間ほど海水浴をしてから休暇村の温泉に入り、買い出しに行ってバーベキューをしました。

キャンプの時はいつもは白ご飯を炊きますが、今回はお米を持って来るのを忘れたので、買い出しの時にスーパーで使い捨てのアルミのプレートを買って、焼きそばをしました。我が家では初の試みでしたが、バーベキュー用の網の上にプレートを置いておいしい焼きそばが出来上がりましたよ!

明日は、テントとタープを撤収して、夫の実家の北九州に向かいます。