マイナンバーカードの申請が簡単になっていました

私のマイナンバーカードは2年程前に取得しましたが、子供達の分は作っていませんでした。平日の昼間に区役所に行って、書類に記入したり写真撮影したりと、手続きがけっこう面倒だったからです。

でも、先日、子供あてに「マイナンバーカード交付申請のご案内」という封書が届いたので、パンフレットを読んでみると、スマホでQRコードを読み込んで、子供の顔写真を撮れば、あっという間に申請が完了することがわかりました。これだけ手続きが簡単になって、マイナポイントももらえるとなると、マイナンバーカードを作る人も増えるかもしれません

申請後は、↓ の手順です。

アガサ・クリスティー

アガサ・クリスティーの「オリエント急行の殺人」を読みました。
高く評価され続けている推理小説だけあって、どんどん引き込まれていきました。
私が推理小説を読むのは、小学生の頃に江戸川乱歩の「怪人二十面相」を読んで以来。
「誰が犯人なんだろう?」とワクワクしながら読み進めました。
豪華列車「オリエント急行」という、国籍も身分も様々な乗客が乗り合わせているという設定がまた好奇心を湧き立てられます。
殺人事件ではあるけれど、殺伐とした物語ではなく、背景に人間らしい様々な感情が描かれているところもとても良くて、おすすめの一冊です。


ヴァイオリン・リサイタル鑑賞

ウィーン・フィルアーモニー管弦楽団で第一コンサートマスターを務めるフォルクハルト・シュトイデさんのヴァイオリン リサイタルを京都コンサートホールに聴きに行きました。
ピアノ伴奏の三輪郁さんの演奏も素晴らしく、後半のシューマン作曲のヴァイオリン・ソナタあたりでは、純粋に脳が良い刺激を受けている!と感じました。
私はクラシックに特に詳しいというわけではないのですが、このような上質の音楽を生演奏で聴くと、心と体が豊かになると改めて思いました。時々はこうした演奏会に足を運びたいものです。

ブログを始めます

今日からブログを始めます!

私がブログを書く目的は、主に次の3つです。
① ブログを読んで下さった方に、私のことを知ってもらう
② 自分の思考をまとめる
③ 活動や考えの記録を残す

内容としては、税金・税理士・資産運用・家事/子育て・日々の気付き等などです。

実は、ブログを書くのはこれが初めてではなく、過去にペンネームでブログを書いていた時期がありました。
http://johanblog.cocolog-nifty.com/
最初の記事は2008年4月5日で、もうすぐ11歳になる長女が、1歳5か月で保育園に入園した日でした。
感慨深い・・・。
その頃はまだ税理士を目指していませんでしたが、その後試験勉強を開始して、2人目の子供を出産し、両親を見送り・・・と怒涛のような日々を過ごして、ブログはすっかり途絶えました。
税理士になって一度再開しましたが、2015年5月が最後の記事となりました。

今回は、心機一転Wordpressで新たにブログを開設しました。
多くの方に訪れていただけるブログにしていきたいと思います。

今日はこれから、全国女性税理士連盟http://www.jozeiren.com/の京滋ブロック勉強会で、租税法勉強会の担当をします。内容については、また後日報告します。